PRフランチャイズ相談所
フランチャイズを学べるたくさんの動画コンテンツや、FCプロデューサーの竹村義宏が徹底解説をしたFC講座、厳選したFCブランドを紹介するおすすめFCなど、フランチャイズに関する様々な情報を提供しています。
全国に250店舗以上のフィットネスクラブを展開する【JOYFIT(ジョイフィット)】
「スポーツクラブジョイフィット」「フィットネスクラブジョイフィット24」などでフランチャイズ展開を行い、2020年には500店舗を目標に運営していますが、JOYFIT(ジョイフィット)に加盟することでフランチャイジー側は儲かるのでしょうか?
このページではJOYFIT(ジョイフィット)にフランチャイズ加盟したら儲かるのかをお話させていただきます。
目次
JOYFIT(ジョイフィット)をもっと知ろう。
JOYFIT(ジョイフィット)は北海道帯広市に本社を構える株式会社オカモトホールディングスのグループ企業である「株式会社ウェルネスフロンティア」が運営するフィットネスクラブです。
2015年には中国にも進出しフランチャイズ展開を拡大しています。
運営母体のオカモトホールディングスは北海道を中心にTSUTAYAやびっくりドンキーなどのフランチャイズにも加盟しています。
株式会社ウェルネスフロンティアとしては、JOYFITのフィットネス事業のフランチャイズ展開の他、介護事業としてリハビリ専門の【ジョイリハ】のフランチャイズ展開も行っています。
会社概要
運営会社:株式会社ウェルネスフロンティア
設立:2004年7月
資本金:1,000万円
売上高:約113億8,000万円(2017年3月期)
所在地:東京都墨田区江東橋4丁目26番5号東京トラフィック錦糸町ビル3F
主な事業:フィットネス事業(JOYFIT)・介護事業(ジョイリハ)
JOYFITのフランチャイズ展開の方法とは?
2020年度末までに500店舗を目指しているJYOFITですが、どんな出店方法でフランチャイズ展開を行っているのでしょうか?
過去5年で200%の成長率を誇るJOYFITのフランチャイズ展開の方法を見ていきましょう。
革新的なフィットネス事業
ジョイフィットは「スポーツクラブジョイフィット」「フィットネスクラブジョイフィット24」「ジョイフィットヨガ」の3つのブランドが柱になってそれぞれ運営しています。
地域性に合わせてそれぞれのブランドを訴求するため地域貢献度が高い戦略になります。また、24時間営業などフィットネスのカタチにとらわれない事業展開を行うのもJOYFITの魅力的な戦略といえるでしょう。
ドミナント戦略で影響力を最大にする
日本でのフランチャイ展開は基本、ドミナント戦略を手法にしています。
ドミナント戦略は、フランチャイズを展開する上で基本的な手法ではありますが、地域でのブランド力を最大化させるためには一番の手法でもあります。
ある商圏で連続で出店させることで、地域にブランドイメージを植え付けることができ、各店舗での地域性データも一度に得られるのがドミナント戦略のメリットになります。コンビニなどは日配品の運送ロスを減らすこともできる戦略ですね。
そのため、初めてフランチャイズ出店を行う場合は、隣接するオーナーとの横のつながりがとても重要になってくるのではないでしょうか?
JOYFITでフランチャイズ加盟して儲かるのか?
フランチャイジー、つまり、いちオーナーとしてJOYFITに加盟して儲かるのでしょうか?
その点を見ていきましょう。
基本は法人相手のフランチャイズ展開か
JOYFITに加盟するための加盟金はおよそ1,000万円と言われています。そして、利用する物件はジョイフィット24やヨガでは70坪~200坪と広さもまだ狭く設定できますが、フィットネス複合型のジョイフィットの場合は200坪~500坪とかなり広い面積の場所を借りなければなりません。
毎月の家賃も大きくなりますし、各種機器を揃えないとならないため、開業資金はとても高くランニングコストもかなり高いでしょう。
初期投資がとても高くなるため、個人で初めてオーナーになって運営していくのはとても大変で儲かる以前の話になってしまうかも。
既にフィットネス系を開業している方や、法人として新しい事業を行いたい方向けのフランチャイズ展開になるのではないでしょうか?
健康志向で流行りの業態だがライバルも多い
今、フィットネスは健康志向のブームにより、人気の業態といえるでしょう。
しかし、大小さまざまなフィットネスジムがオープンする業態ですのでライバルが多いです。
JOYFITの場合はある程度の規模で運営を行うスタイルですので、コナミやセントラルなどの有名フィットネスクラブと差別化できるかが儲かるかどうかのカギとなるでしょう。
JOYFITでフランチャイズ加盟して儲かる?まとめ
JOYFITはグループ全体で250店舗を越えフィットネスクラブでフランチャイズ展開を行う会社です。
ドミナント戦略で地域マーケットの最大化を図っていますが、ライバル企業が多い業態ですので、いかに地域に根差した差別化を図れるかが儲かるかどうかのカギになってくるでしょう。
開業資金が高い業態ですので、新規オーナーは法人相手ばかりでしょう。個人ではちょっと参入が難しいかもしれませんね。
以上、JOYFITでのフランチャイズ加盟についてお話させていただきました。
PRフランチャイズ相談所
フランチャイズを学べるたくさんの動画コンテンツや、FCプロデューサーの竹村義宏が徹底解説をしたFC講座、厳選したFCブランドを紹介するおすすめFCなど、フランチャイズに関する様々な情報を提供しています。